2019年7月22日月曜日

20cmキューブ水槽立ち上げます



皆さんこんにちは!るーちむですっ☆
bloggerって購読とかないのかな😐😐
とか思ってましたけど
設定しなきゃダメみたいでした😇😇

機械音痴のるーちむには難しいです😇😇😇

もしこのブログが少しでも楽しいとか
続きが見たいとかしょうがないから
とかとかもしよかったら
フォローしていただけたら
モチベも上がりますので是非是非
フォローの方お願いします😭😭

多分Googleアカウント持ってる方なら
誰でもフォローできると思います😳😳


では本題に入らせていただきます


るーちむ20㎝キューブ水槽始めようと思い
本日水槽の方購入してきました。


濾過とかも底面フィルター使っている方が
多いので底面フィルターも
購入してきました。



気持ち種入れすぎました😇😇😇
発芽しないはないと思いますので
様子を見ながら成長を楽しんでいきたいと
思います😦😦


一応こちらのキューブ水槽はレッドビーシュリンプの
新居として使いたいと思っています。

30㎝水槽はリセットしてコリドラスとか
オトシンクルスとか底面を泳ぐ生態を
導入したいと思っています。
(何か月かかるかは分かりません)
今回のキューブ水槽は真剣に立ち上げたいので
もしかしたら2か月位かかるかも。。。




そして前回紹介したボトルアクアリウムも
すっごい喜んでいたみたいで
良かったです😍😍😍
少しでもアクアリウムをいろんな人に
興味を持っていただけることって
嬉しいですよね😢😢



今までUPしてきた抱卵個体のレッドファイヤーシュリンプが
とうとうお腹を見せてくれました!!
もしかしたらあと一週間くらいで
孵化するかもです😆😆

んでいつか紹介したレッドチェリーシュリンプの
抱卵個体は残念な事に脱卵してしまいました😥😥

これからは隔離していきたいと思います😵😵


ではでは今日はこの辺で


0 件のコメント:

コメントを投稿